|
|
[45002]
更好棚 玄々斉好写
|
24,300
円/台
(うち税2,209円)
会員
19,440円/台
(税
1,767円)
|
|
玄々斎が禁裡へ献上のため好んだ棚であるが、はじめは桐の木地で造って献上したが、ご嘉納あらせられず、ふたたび同様のものを造り、黒漆で塗り爪紅(つまぐれ)として献上したところ、今度はご嘉納あらせられた。 さらに好むというところから更好棚と命じたという。 はじめ中棚に棗を飾り、しまうときは中棚に柄杓・蓋置を八の字形に飾り、棗を飾り残すときは、上棚に飾るのが約束である。
※『色絵 扇面流水水指』は別売りです。
|
|
[45001]
誰ケ袖棚 淡々斉好写
■紙箱入
|
38,880
円/台
(うち税3,534円)
会員
27,216円/台
(税
2,474円)
|
|
※水指は別売りです。
|
|
[03023]
懐紙「両面」(水菓子併用)
1帖30枚・3帖造り 寸法:14.5×17.5cm
|
582
円/組
(うち税52円)
会員
466円/組
(税
42円)
|
|
■水菓子用の懐紙です。 両面懐紙は内側に防水加工がしてあります。 表面は一般の懐紙として、お使いになれます。
|
|
[02040]
しめし(まき)灰
パック入りです。 内容量:約500g
|
2,268
円/パック
(うち税206円)
会員
1,815円/パック
(税
165円)
|
|
|
|
[02041]
灰(上)
内容量:約600g
|
2,205
円/箱
(うち税200円)
会員
1,764円/箱
(税
160円)
|
|
■この商品は、風炉用のみのご提供です。炉用はありません。
上品は高級木を使用して作っています。 また、灰に不純物が入らないように篩にかけたり、灰を細かくするためにすったりしております。
並品はそういう手間を省くために、砂などの混ざり物が入っていたり灰質も荒く仕上がっております。
炉や風炉に新たに灰を入れるとなると結構分量が必要です。すべてを上品で満たすとなると高くついてしまいますので下のほうには並品や古い灰を使い、上の部分に上品を使うといいでしょう。
ただ炉の場合には、しめし(まき)灰をまきますから並品だけでも十分と思いますが、風炉は灰形を作る時に並品ですと苦労されるということを良くお聞きします。やはり上品のほうがきれいに仕上がるようです。
|
|
[02501]
灰(並)
|
1,449
円/袋
(うち税131円)
会員
1,159円/袋
(税
105円)
|
|
■炉用:約400g入っております。
■風炉用:約445g入っております。
|
|
[02030]
枝炭(上)
|
3,024
円/箱
(うち税274円)
会員
2,420円/箱
(税
220円)
|
|
■10本入りです。内、三又が1本入っています。
|
|
[02021]
抹茶用組炭・並(小)
|
9,936
円/箱
(うち税903円)
会員
7,949円/箱
(税
722円)
|
|
【炉用】約3kg 胴炭:丸ギッチョ:割ギッチョ:丸管:割管:点炭:輪胴 4点前分
【風炉用】約3kg 胴炭:丸ギッチョ:割ギッチョ:丸管:割管:点炭:輪胴 7点前分
|
|
[S10007]
CRAFT GLASS 煎茶碗
■寸法:径59mm 高40mm ■5客セット
|
21,000
円/セット
(うち税1,909円)
|
|
光に舞いロマンの風を運ぶ華麗なガラスの世界。 その技は工芸硝子界においてもひときわ光り続けています。
■作者:故上野 良樹(上野ガラス工房) ※故上野良樹氏の煎茶碗は、当店ではこの作品が最期の1点となりました。 後継者もいらっしゃらないので、「上野ガラス工房」としての作品も、市場にはほとんど残されていないと思います。
|
|
[S10004]
番茶碗5客セット 三種
■寸法:径約90mm 高約60mm ■(5客セット)
|
4,830
円/セット
(うち税439円)
会員
3,864円/セット
(税
351円)
|
|
このベストセラーシリーズ「番茶碗5客セット」には、それぞれ 織部 、黄瀬戸、志野の三種がございます。 ご希望種別を必ずお選び下さい。
|
|
[S10003]
斑唐津 番茶碗
■寸法:径約95mm 高約55mm ■(5客セット)
|
6,563
円/セット
(うち税596円)
会員
5,250円/セット
(税
477円)
|
|
|
|
[S10002]
煎茶茶碗 「緑金筋」
■寸法:径約80mm 高約45mm ■(5客セット)
|
40,425
円/セット
(うち税3,675円)
会員
32,340円/セット
(税
2,940円)
|
|
■作者:瑞泉窯(清水焼)
|
|
[S10001]
煎茶茶碗 鳳凰文
■寸法:径約72mm 高約45mm ■(6客セット 紙箱入)
|
52,500
円/セット
(うち税4,772円)
会員
42,000円/セット
(税
3,818円)
|
|
■作者:光年(清水焼)
|
|
[30008]
美濃喰篭 四方 「織部」
■寸法:径約155mm 高さ約127mm ■(紙箱入)
|
16,422
円/個
(うち税1,492円)
会員
13,138円/個
(税
1,194円)
|
|
ベストセラーシリーズ喰篭四方「織部」です。
|
|
[30007]
美濃喰篭 木瓜(大) 三種
■寸法:径約207mm 高約90mm ■(紙箱入)
|
7,487
円/個
(うち税680円)
会員
5,990円/個
(税
544円)
|
|
このベストセラーシリーズ喰篭には、それぞれ 織部 、黄瀬戸、志野の三種がございます。 ご希望種別を必ずお選び下さい。
◆写真は「黄瀬戸」です。
|
|
[30750]
美濃喰篭 木瓜(小) 三種
■寸法:径約180mm 高約80mm ■(紙箱入)
|
4,589
円/個
(うち税417円)
会員
3,671円/個
(税
333円)
|
|
このベストセラーシリーズ「喰篭」には、それぞれ 織部 、黄瀬戸、志野の三種がございます。 ご希望種別を必ずお選び下さい。
◆写真は「織部」です。
|
|
[30005]
菓子鉢 赤絵
■寸法:径約210mm 高約87mm
|
15,750
円/個
(うち税1,431円)
会員
12,600円/個
(税
1,145円)
|
|
|
|
[30004]
斑唐津 葉皿
■寸法:長さ約284mm 幅約195mm ■(木箱入)
|
21,000
円/枚
(うち税1,909円)
会員
16,800円/枚
(税
1,527円)
|
|
その昔、茶人古田織部らの指導により茶陶唐津焼が創成され、唐津を始めその近在に作陶が広がっていき、心ある茶人の心眼によって、茶陶としての「形」や「姿」や機能美が発見され、茶席に登用されるようになりました。(作者のことばより)
|
|
[30002]
菓子鉢 赤絵三方花
■寸法:5.5寸
|
21,000
円/個
(うち税1,909円)
会員
16,800円/個
(税
1,527円)
|
|
■作者:樋口 一星(清水焼)
|
|
[15002]
茶杓 白竹 「一声」
書付:積應和尚(宝林寺住職) 作者:宗竹
|
22,050
円/本
(うち税2,004円)
会員
17,640円/本
(税
1,603円)
|
|
銘は「一声」です。
書付:積應和尚(宝林寺住職) 作者:宗竹
【参考】 ・昨夜一声雁 「さくやいっせいのかり」 昨夜雁が一声鳴いて空を渡っていった。 雁の一声がまるで秋を呼び起こしたようにすっかり秋色が深まっている様子。
「喫茶去」(きっさこ)という禅語がある。意味は、”お茶でも飲んで、去れ” ということになる。禅の喝(かつ)という「一声」を言葉にしたようなものだ。それが、長い年月を経て、いつの間にか、「どうぞお茶でも飲んで行ってください」という優しい言葉に、解釈されるようになった。
・撃竹一声
・幾片落花随水去 一声長笛出雲来
・残星数点雁横塞 長笛一声人倚楼
|
|