| 
 
  
    
      
       
      
     | 
    
      
       
 
       
      [L306]
      
      
      電気式炉壇(野々田式)炉縁 女桑(面黒 高さ:66mm)
      
        
      
       
      外形寸法:424×424×高さ66mm(1尺4寸×1尺4寸×2寸2分)  
      
     | 
    
      
      40,700
      
      
      円/台
      
       
      
      (うち税(税込)円)
      
       
      
     | 
    
    
     | 
   
  
    
      
      野々田式の炉壇には、野々田式の炉縁をご使用下さい。
  
     | 
   
 
 
  
    
      
       
      
     | 
    
      
       
 
       
      [L305]
      
      
      電気式炉壇(野々田式)炉縁 黒(高さ:66mm)
      
        
      
       
      外形寸法:424×424×高さ66mm(1尺4寸×1尺4寸×2寸2分)  
      
     | 
    
      
      79,200
      
      
      円/台
      
       
      
      (うち税(税込)円)
      
       
      
     | 
    
    
     | 
   
  
    
      
      野々田式の炉壇には、野々田式の炉縁をご使用下さい。
  不燃性の炉縁(スチール製)
     | 
   
 
 
  
    
      
       
      
     | 
    
      
       
 
       
      [L304]
      
      
      電気式炉壇(野々田式)炉縁 根来(高さ:66mm)
      
        
      
       
      外形寸法:424×424×高さ66mm(1尺4寸×1尺4寸×2寸2分)  
      
     | 
    
      
      121,000
      
      
      円/台
      
       
      
      (うち税(税込)円)
      
       
      
     | 
    
    
     | 
   
  
    | 
      
      野々田式の炉壇には、野々田式の炉縁をご使用下さい。
     | 
   
 
 
  
    
      
       
      
     | 
    
      
       
 
       
      [L303]
      
      
      電気式炉壇(野々田式)炉縁 焼杉(面黒)(高さ:66mm)
      
        
      
       
      外形寸法:424×424×高さ66mm(1尺4寸×1尺4寸×2寸2分)  
      
     | 
    
      
      48,400
      
      
      円/台
      
       
      
      (うち税(税込)円)
      
       
      
     | 
    
    
     | 
   
  
    | 
      
      野々田式の炉壇には、野々田式の炉縁をご使用下さい。
     | 
   
 
 
  
    
      
       
      
     | 
    
      
       
 
       
      [L302]
      
      
      電気式炉壇(野々田式)炉縁 真塗(高さ:30mm)
      
        
      
       
      外形寸法:424×424×高さ30mm  
      
     | 
    
      
      79,200
      
      
      円/台
      
       
      
      (うち税(税込)円)
      
       
      
     | 
    
    
     | 
   
  
    | 
      
      野々田式の炉壇には、野々田式の炉縁をご使用下さい。
     | 
   
 
 
  
    
      
       
      
     | 
    
      
       
 
       
      [L301]
      
      
      電気式炉壇(野々田式)炉縁 黒・柿合せ塗(高さ:30mm)
      
        
      
       
      外形寸法:424×424×高さ30mm  
      
     | 
    
      
      22,000
      
      
      円/台
      
       
      
      (うち税(税込)円)
      
       
      
     | 
    
    
     | 
   
  
    | 
      
      野々田式の炉壇には、野々田式の炉縁をご使用下さい。
     | 
   
 
 
  
    
      
       
      
     | 
    
      
       
 
       
      [16004]
      
      
      炉縁 拭漆 七宝草花蒔絵
      
         
      
       
      ■田中幸山 作 ■紙箱入り 
      
     | 
    
      
      23,220
      
      
      円/個
      
       
      
      (うち税(税込)円)
      
       
       会員
18,576円/個
(税込)
     | 
    
    
     | 
   
  
    
      
      拭漆(ふきうるし)とは、木地に生漆を綿や刷毛で摺り込んだもので、木目の美しさを生かしたり、侘びた感じを出すために行われる。 摺漆(すりうるし)ともいいます。
     | 
   
 
 
  
    
      
       
      
     | 
    
      
       
 
       
      [16003]
      
      
      炉縁 柿合 高台寺蒔絵
      
        
      
       
      ■田中幸山 作 ■紙箱入り 
      
     | 
    
      
      17,280
      
      
      円/個
      
       
      
      (うち税(税込)円)
      
       
       会員
13,824円/個
(税込)
     | 
    
    
     | 
   
  
    
      
      ■高台寺蒔絵について 京都市東山区下河原町の高台寺は太閤秀吉およびその夫人北政所(高台院)をまつっているが、その霊舎は、伏見城の遺構を移したもので、須弥壇は、花筏と楽器散らし、厨子扉の両面は、松・竹・菊・薄・桐などの蒔絵で装飾されている。 これらは、桃山時代を代表する蒔絵とみられているので、高台寺蒔絵と呼ばれている。その蒔絵の特色は、桐菊紋・秋草・松皮菱などの図様を用い、金平蒔絵(とぎ出さない)・針描(針で線をひっかく)・絵梨地(模様の中に梨地を用いる)などの、簡易にして効果のある技法を用いている。 棗、炉縁などに、このような図様と技法を施したものがあるが、それらも高台寺蒔絵と称している。
  また桐菊紋のみを蒔絵したものを、一般では高台寺蒔絵と称している。
     | 
   
 
 
  
    
      
       
      
     | 
    
      
       
 
       
      [16002]
      
      
      炉縁 うるみ塗 唐松蒔絵
      
         
      
       
      ■田中幸山 作 ■紙箱入り 
      
     | 
    
      
      52,920
      
      
      円/個
      
       
      
      (うち税(税込)円)
      
       
       会員
42,336円/個
(税込)
     | 
    
    
     | 
   
  
    | 
      
      うるみ塗(潤塗)とは、漆塗りの技法の一種で、黒漆に朱またはべんがらを混合して、栗色の落ち着いた光沢を持つ塗仕上げにしたものをいいます。
     | 
   
 
 
  
    
      
       
      
     | 
    
      
       
 
       
      [16001]
      
      
      炉縁 桑色 面三友(松竹梅)蒔絵
      
        
      
       
      ■田中幸山 作 ■紙箱入り 
      
     | 
    
      
      32,400
      
      
      円/個
      
       
      
      (うち税(税込)円)
      
       
       会員
25,920円/個
(税込)
     | 
    
    
     | 
   
  
    | 
      
      
     | 
   
 
 
 
 戻る|1
|次へ
 
 |