★茶道具と抹茶の店 明和茶道具店★
ホームページへ 発送送料 支払方法 割引情報 連絡先 特定商取引法
会員/初めての方
ID
PASS
MemberIn
ID Password?

クリック
新商品
お勧め
注目、人気
カレンダー

キーワード検索

and or
円以上
円以下

商品番号で表示

カテゴリ一覧

カテゴリ別一覧
円以上
円以下
から
件を

メルマガの購読
E-mail:
購読解除
商品一覧 釜と風炉 商品数=6件 通常表示へ 価格順 新着順
【釜】かま
鋳鉄製の湯を沸かす道具で、茶の湯釜のこと。

茶の湯釜は室町時代中期ごろから本格的に作られるようになったと考えられ、最初は風炉用の釜、やがて茶室に炉が切られるようになってから炉用の釜が作られたと言われている。
茶入・茶器などは中国・朝鮮あたりのものが優秀とされ、珍重されるが、釜だけは日本製のものばかりである。

古来茶人の愛好する釜の産地は、1.筑前の芦屋 2.上野(栃木県)佐野の天明(天猫とも書く) 3.京作の三つに分けることができる。そのほか播州芦屋・越前芦屋・伊勢芦屋などでも製作された。
釜師の家も多く、名越家・江戸名越家・西村家・江戸大西家・京大西家・奥平家・下間家・高橋家・堀家・宮島家・など古来有名である。

釜の種類も多いが各項目を挙げて説明する。釜の見どころ・名称は次の通りである。
1.口または口作り
2.肩
3.鐶付
4.胴
5.刃落または毛切
6.口ぎわ
7.火包み
8.火
円以上 円以下
炉釜 万代屋
炉釜 万代屋
114,480 円/台
(うち税10,407円)


会員 91,584円/台 (税 8,325円)
台 
炉釜 真形浜松
炉釜 真形浜松
114,480 円/台
(うち税10,407円)


会員 91,584円/台 (税 8,325円)
台 
炉釜 唐松平丸
炉釜 唐松平丸
69,660 円/台
(うち税6,332円)


会員 55,728円/台 (税 5,066円)
台 
炉釜 阿弥陀堂
炉釜 阿弥陀堂
69,660 円/台
(うち税6,332円)


会員 55,728円/台 (税 5,066円)
台 
前瓦(小)
前瓦(小)
483 円/個
(うち税43円)


会員 386円/個 (税 35円)
個 
前瓦(大)
前瓦(大)
588 円/個
(うち税53円)


会員 470円/個 (税 42円)
個 
戻る|1 |次へ
本ホームページ掲載内容の無断転載を禁じます。
Copyright(c)1997-2020 MEIWA Corporation All right reserved.

Chama Cargo©Copy Right 2001 Chama.ne.jp All Rights Reserved